ニュースリリース

2020年7月7日

錦二丁目地区エリアプラットホーム「N2/LAB」への参画について


当社は、錦二丁目エリアマネジメント株式会社(代表取締役・名畑恵、名古屋市中区)が設立した錦二丁目地区エリアプラットホーム「N2/LAB」の運営に参画することをお知らせします。

名古屋市錦二丁目地区では、企業や行政、大学など様々な主体と未来の地区・コミュニティの実現に向けた構想・研究・共創を進めるエリアプラットホーム「N2/LAB」を立ち上げました。あらゆる地域で深刻な都市課題が広がる現在において、新しい技術やアイデアを積極的に活用し、地区から新しい「くらし」「しごと」を作る挑戦を進めるプラットホームです。

プラットホームは、名古屋市や地区内の地縁組織を中心とした地域会員、協力いただく企業や団体などの事業会員(7/7時点で14社)、今後様々なプログラムでの連携を予定している連携会員、同じく様々な分野の専門知識を有する特別会員で構成されます。

■当社の「N2/LAB」参加目的と今後の事業展開■

当社は これまで様々な分野での地域課題解決支援の経験を活かし、既成市街地における先端技術の実証や実装、地域の課題解決に貢献し地域と共存する資する先端技術の共創を他の関係機関とともに推進するため、 事業会員の一員および運営事務局として本事業に参画しています。当地区での事業運営を活かし、当エリアでの多様な事業実現のみならず、国内他地域または海外における地域と一体となったスマートシティ/コミュニティの展開を目指しています。

 


名古屋市中区錦二丁目エリア

 


錦二丁目地区エリアプラットホーム「N2/LAB」概要

1.設立目的
様々な地域で深刻な都市課題が広がる現在において、名古屋市中区に位置する錦二丁目地区(1街区〜16街区)において、企業や行政、大学など様々な主体が関わり、未来の地区・コミュニティの実現に向けた構想・研究を行い、概念立証や実証実験、社会実装に向けた各種取り組みを推進することを目的とする。

2.主な事業概要
(1)未来のコミュニティ実現に向けた調査・研究・構想に関すること。
(2)産学官・地域の交流・連携に関すること。
(3)新たな都市課題解決型ビジネスの共創・実証・実装に関すること。
(4)錦二丁目地区内での各種ビジネス推進に向けた支援に関すること。

3.各種会員の加盟状況(2020/7/7時点)
〇地域会員
名古屋市、錦二丁目エリアマネジメント株式会社、(一社)錦二丁目まち発展機構
〇連携会員
愛知県(スタートアップ推進課)、独立行政法人都市再生機構、名古屋商工会議所、なごのキャンパス、
(NPO)都市の木質化、(NPO)大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク
〇事業会員
中部電力(株)、西日本電信電話(株)、セントラル警備保障(株)、大和リース(株)、(株)日本設計、名鉄不動産(株)、東邦レオ(株)、中部薬品(株)、凸版印刷(株)、(株)IMOM、(株)シード、大日本コンサルタント(株)、メンタルコンパス(株)、(株)クラッソーネ、(株)R-pro

4.運営事務局(N2/LAB運営及び庶務、各プロジェクト推進⽀援、必要な交流・連携事業等を実施)
錦二丁目エリアマネジメント株式会社
大日本コンサルタント株式会社
株式会社R-pro
特定非営利活動法人 大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク

お問い合わせ先はこちら(外部リンク)

 


キックオフイベント

設立にあたってキックオフイベントを開催します。新型コロナ感染状況を鑑み、オンラインによる開催とし4週にわたって開催します。

1.趣旨
錦二丁目エリアプラットホーム「N2/LAB」の趣旨およびプログラムの説明・交流
2.開催概要
(1)キックオフミーティング
2020年7月21日 18時30分~19時30分
錦二丁目地区ならびにN2 / LABの概要を説明するとともに、村山顕人准教授(東京大学大学院工学系研究科)をお招きし、名古屋都心地区のこれからについてクロストークを行います。
(2)テーマ別トークイベント
2020年7月28日、8月4日、8月18日 18時30分~19時30分
各日程でそれぞれのテーマにあったプログラムの紹介や、企業・団体などの取り組み事例、今後の展開の可能性についてクロストークを行います。
(7/28:SDGs & Innovation、8/4: Tech & Community、8/18:Culture & Resilience)

※プログラム確定後、錦二丁目地区エリアプラットホーム「N2/LAB」サイトから申込を受け付けます。

 

 

最新の記事

7月1日
大日本ダイヤコンサルタント株式会社|ホームページのお知らせ
6月29日
【「飲食のチカラ」で公共の場を社交場に】の記事が、日本外食新聞に掲載されました
6月12日
「田中賞作品部門|気仙沼湾横断橋|設計者・大日本コンサルタント 」の記事が、橋梁新聞に掲載されました