ニュースリリース

2022年8月3日

東京工業大学真田純子准教授による石積みの講演会を開催しました


インフラ技術研究所景観環境デザイン部景観デザイン室川づくりグループでは、土木学会の出版文化賞を受賞した「図解 誰でもできる石積み入門(農山漁村文化協会 、2018)」の著者であり、景観工学および緑地計画史の専門家である真田純子准教授をお招きし、石積みの講演会を開催いたしました。

 

ご講演の様子

 

講演会では、中山間地域の棚田や段畑にみられるコンクリートやモルタルを使わない「空石積み(からいしづみ)」と呼ばれる技術について、材料としてその土地から出てくる石を使い、積み直す際にもその石を再利用できる点など、地域資源を循環させる持続可能な工法であること、高齢化して担い手が減る一方であるこの技術を普及するため、毎年石積み学校を開催されていること、明治維新前は公共土木工事で使われていたにも関わらず、それ以降使われなくなっていったこと、一方でフランス、イタリアでは現代でも公共事業で採用されていること等をご説明いただきました。

2時間の講演会後には、「空石積み」は当社が取り組んでいる多自然川づくりやグリーンインフラなどを行う際に欠かせない技術であることを認識した上で、再度わが国で普及させるための意見交換を行い、有意義な機会を持つことが出来ました。

 

ディスカッションの様子

 

 


真田純子 東京工業大学 准教授

2005 東京工業大学大学院 博士課程修了、博士(工学)
2007 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 助教
2015 東京工業大学 准教授

専門:都市・緑地計画史、農業景観と農村活性化、石積み

真田研究室(東京工業大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系)

 


(関連情報)

多自然川づくり実績紹介ページ

図解 誰でもできる石積み入門(農山漁村文化協会 、2018)

 

 

 

【お問い合わせ先】

~ 人と自然が微笑む社会へ ~
DNホールディングスグループ
大日本コンサルタント株式会社
インフラ技術研究所  e-mail:info@ne-con.co.jp

 

最新の記事

7月1日
大日本ダイヤコンサルタント株式会社|ホームページのお知らせ
6月29日
【「飲食のチカラ」で公共の場を社交場に】の記事が、日本外食新聞に掲載されました
6月12日
「田中賞作品部門|気仙沼湾横断橋|設計者・大日本コンサルタント 」の記事が、橋梁新聞に掲載されました