地盤防災

Geological Disaster Prevention

道路・橋梁・トンネル・河川・砂防施設等の計画~設計~施工のための、地質・地盤に関する課題の解決に取り組んでいます。また、既設構造物の維持管理・調査・点検や地盤・斜面災害の未然防止、対策検討及び災害発生時の対応も実施しています。

調査・点検
道路・橋梁・トンネル・河川・砂防施設等の地質調査、環境保全に関わる水文調査、地すべり・急傾斜地の調査・計測、地盤・斜面災害調査、道路防災点検、歴史的建造物調査など幅広く対応しています。

geology_classification1_1

地質調査

機械ボーリング、原位置試験、室内試験、物理探査、 地表地質踏査、地質総合解析など、構造物設計、斜面防災対策等のための各種調査・解析を実施

geology_classification1_2

水文調査

水利用実態調査、流量観測、水位観測、水質分析、水文総合解析、浸透流解析(二次元・三次元)など、環境保全のための各種調査・解析を実施

geology_classification1_3

斜面災害調査

豪雨・地震等災害時の緊急対応、モニタリング、落 石・岩盤崩壊及び地すべり対策のための各種調査・ 解析を実施

geology_classification1_4

道路防災点検

道路防災点検、各種施設点検、対策優先順位検討、 各種点検閲覧システムの構築など、道路維持管理 のための各種点検を実施

geology_classification1_5

歴史的建造物調査

実績:鎧堰堤(滋賀県大津市)、不識塔(青森県西目屋村)など文化財保護のための測量・調査・解析を実施

施設設計
道路・橋梁・トンネル・河川・砂防施設等の土台となる地質・地盤に関する課題や自然災害による 第三者被害を防止するために、計画・新設施設の設計や既設構造物の補強設計を行い、安全・安心な 生活・空間を創出しています。

地すべり対策工

地すべり対策工

道路計画による地すべり地形の改変するため、地すべり対策工(グラウンドアンカー工、集水井工等)の比較検討・詳細設計を実施

geology_classification2_3

補強土擁壁

斜面上からの落石被害を防止するために、落石シミュレーション等を実施して周辺との調和を考慮した落石対策工の比較検討・詳細設計を実施

geology_classification2_4

吹付枠工+鉄筋挿入工

ゲリラ豪雨等の自然災害による斜面崩壊を未然に防止するため、斜面対策工の比較検討・詳細設計を実施

geology_classification2_1

待受け式擁壁

急傾斜地崩壊対策事業等における土砂災害を防 止するため、擁壁工の位置選定・比較検討・詳細設計を実施

軟弱地盤対策

規模地震や地盤変形による道路被害を防止するため、数値解析や動態観測を踏まえて軟弱地盤対策工の比較検討・詳細設計を実施

近接影響検討

新設構造物が既設鉄塔や鉄道等の重要構造物と近接することによる影響を2 次元FEM解析によって検証

空中物理探査
空中電磁法は、地下の比抵抗分布を3次元的に測定・解釈することによって地下の地質状況を判定するものであり、広範な地域やアクセスが困難な山岳地域などにおける地質調査、地すべり調査、各種路線計画などに有効な調査技術です。

geology_classification3_1

空中物理探査の測定状況

ヘリコプターに調査機器を搭載し、地形に沿って飛行することで、地下150m程度の地盤情報を取得

geology_classification3_2

空中物理探査 路線選定

空中物理探査で計画路線周辺を調査し、地盤情報 を概算工事費に盛り込み、工事着工後の地盤問題 による工事費のリスクを低減

geology_classification3_3

空中物理探査 トンネル

トンネル坑口部における地すべりの規模・状態を可視化することで、破砕帯や湧水の懸念区間を明らかにし、出水事故を未然に防止

geology_classification3_4

空中物理探査 地すべり

すべり面深度を三次元的に把握することで、地すべり機構解析の精度を向上させ、効率的・効果的な地下水排除計画にも反映